完全戦国年表1467-1519

西暦 年号 おもな出来事 新暦換算
1467 応仁元 1月18日、畠山義就畠山政長の陣を襲う。応仁の乱勃発す 1467/03/03
3月5日、「応仁」に改元される 1467/04/18
5月26日卯の刻ごろ、京都市中において東軍が西軍の陣を攻める 1467/07/06
6月3日、足利義政、牙旗を細川勝元に授ける 1467/07/13
1468 応仁2 11月23日、足利義視山名宗全の陣に投ず 1469/01/14
1469 文明元 1月、足利義尚が将軍継承者として披露される
4月28日、「文明」に改元される 1469/06/17
1471 文明3 5月21日、朝倉孝景、主家斯波氏に変わって越前守護に任ぜられる 1471/06/18
7月27日、蓮如、越前吉崎に下り、布教の拠点とする 1471/08/22
1473 文明5 3月18日、山名宗全死去。享年70 1473/04/24
5月11日、細川勝元死去。享年44 1473/06/15
12月19日、足利義尚、征夷大将軍に 1474/01/16
1474 文明6 4月3日、山名政豊細川政元、講和す 1474/04/28
7月、富樫幸千代富樫政親朝倉孝景・本願寺門徒連合軍が戦う
1477 文明9 1月18日、長尾景春、山内上杉顕定・扇谷上杉定正を武蔵五十子で攻撃、後に鉢形城を拠点とし抵抗開始 1477/02/10
9月21日、畠山義就が領国である河内へ帰国する 1477/11/05
11月11日、土岐成頼足利義視を連れて美濃へ帰国 1477/12/25
1482 文明14 2月4日、足利義政、東山山荘の建造に着手 1482/03/02
11月27日、足利成氏と幕府が和睦 1483/01/15
1483 文明15 足利義尚、母・日野富子のもとを離れ、伊勢貞宗邸へ移る
10月10日、伊達成宗、京都に到着 1483/11/19
1485 文明17 12月11日、山城国の国人・土民が畠山義就畠山政長両軍に撤収を要求 1486/01/25
12月17日、畠山両軍撤収[山城の国一揆] 1486/01/31
1486 文明18 7月26日、太田道灌上杉定正に謀殺される 1486/09/03
1487 長享元 7月20日、「長享」に改元される 1487/08/18
9月12日、足利義尚、近江の六角高頼征伐に出陣 1487/10/07
1488 長享2 6月9日、加賀一向一揆、守護・富樫政親を殺害 1488/07/26
1489 延徳元 3月26日巳の刻、足利義尚死去。享年25 1489/05/05
8月21日、「延徳」に改元される 1489/09/25
1490 延徳2 1月7日、足利義政死去。享年55 1490/02/05
7月5日、足利義視の子・足利義材が征夷大将軍になる 1490/07/31
1491 延徳3 1月7日、足利義視死去。享年53 1491/02/24
4月3日、堀越公方・足利政知死去。享年57 1491/05/20
7月1日、足利茶々丸が異母弟を殺害 1491/08/15
この年、少弐政資、大宰府を奪還
1492 明応元 7月19日、「明応」に改元される 1492/08/21
9月、足利義材、赤松正則や土岐成頼の尽力により近江を平定
1493 明応2 2月15日、足利義材、河内征討の軍を起こす 1493/03/12
4月23日、細川政元足利政知の子・清晃(足利義澄)擁立を上奏 1493/05/17
閏4月25日、細川政元が差し向けた軍に包囲された河内国正覚寺城畠山政長自刃 1493/06/18
6月29日、幽閉されていた足利義材、暴風雨の中越中の神保長誠を頼って京を脱出 1493/08/20
この年、伊勢新九郎長氏、堀越公方の茶々丸を滅ぼす
1494 明応3 12月27日、足利義澄征夷大将軍に任じられる 1495/02/01
1495 明応4 2月11日、北条早雲小田原城を攻略する 1495/03/16
1496 明応5 9月29日、石山本願寺の建設が始まる 1496/11/13
1497 明応6 3月14日、吉田郡山城にて毛利元就生まれる 1497/04/25
4月18日、大内軍、肥前国晴気城を包囲する翌日少弐政資・高経父子を自刃させる 1497/05/29
4月19日、大内軍に敗れ少弐政資高経父子自刃 1497/05/30
1499 明応8 11月22日、足利義材、坂本で六角高頼に敗れ河内へ 1500/01/02
1500 明応9 3月5日、足利義材大内義興を頼り山口へ 1500/04/13
1501 文亀元 2月29日、「文亀」に改元される 1501/03/28
5月20日、菊池能運隈部忠直と戦って敗れ肥前へ亡命す 1501/06/15
1502 文亀2 9月、細川政元九条政基の子・澄之を養子とする
1503 文亀3 5月20日、細川政元、阿波細川成之のひ孫・澄元を養子とすべく家臣を阿波に派遣 1503/06/24
1504 永正元 2月30日、「永正」に改元される 1504/03/26
9月27日、立河原の戦いで、扇谷上杉・北条・今川連合軍と山内上杉・古河公方連合軍が戦うも決着つかず 1504/11/13
1506 永正3 4月21日、細川澄元、阿波の軍兵を率いて上洛 1506/05/23
1507 永正4 6月23日、細川政元家臣の薬師寺長忠香西元長らが主君政元を殺害。享年42 1507/08/11
6月24日、薬師寺長忠香西元長の軍に攻められ細川澄元三好之長ら近江へ落ちる 1507/08/12
8月1日、細川澄元の軍が京に攻め上り、細川澄之戦死。享年19 1507/09/17
8月7日、長尾為景上杉房能を殺害 1507/09/23
この年、足利義尹、九州諸大名に和平を命ず
11月、大内義興足利義尹を奉じて上洛の軍を起こす
1508 永正5 4月9日、細川高国兵を起こす 1508/05/18
4月10日、細川高国京都へ 1508/05/19
4月16日、足利義澄、朽木谷へ逃れる 1508/05/25
6月8日、足利義尹入京す 1508/07/15
7月1日、足利義尹、征夷大将軍に還補される 1508/08/07
この年、居城を攻められ長宗我部兼序自刃
1509 永正6 10月26日、足利義稙暗殺未遂事件 1509/12/17
1510 永正7 6月20日、長尾為景軍が長森原の戦いで上杉顕定を破る。上杉顕定戦死。 1510/08/04
7月19日、山内上杉・扇谷上杉連合軍の手により、北条方の権現山城陥落す 1510/09/02
1511 永正8 8月14日、足利義澄死去。享年32 1511/09/16
8月16日、足利義稙細川高国大内義興の軍丹波へ逃れ、細川澄元の軍勢が入京する 1511/09/18
8月24日、足利義稙細川高国大内義興連合軍が細川澄元細川政賢連合軍を破る[船岡山の戦い] 1511/09/26
1512 永正9 6月17日、上杉憲房鉢形城を攻撃し上杉顕実を追い出す 1512/08/08
1516 永正13 7月11日、新井城陥落。三浦義同戦死。北条早雲相模統一す 1516/08/19
1518 永正15 8月2日、大内義興京都を辞し帰国の途へ 1518/09/16
1519 永正16 8月15日、伊豆韮山城にて北条早雲死去。享年87 1519/09/18
12月20日、武田信虎石和館から躑躅ヶ崎館に移転 1520/01/20
1520 永正17 2月18日、細川高国近江へ落ち延びる 1520/03/17
3月27日、三好之長入京す 1520/04/24
5月5日、細川高国軍が三好之長軍を破る 1520/05/31
5月11日、三好之長捕らえられ処刑される 1520/06/06
6月10日、細川澄元阿波勝瑞城で病死 1520/07/04
この年、大友義鑑、自分の子を菊池氏の養子とする