1521 |
大永元 |
3月7日、足利義稙、堺の畠山尚順を頼り京を脱出 |
1521/04/23 |
|
|
8月23日、「大永」に改元される |
1521/10/03 |
|
|
11月3日、石水寺城で武田信玄生まれる |
1521/12/11 |
|
|
12月25日、足利義晴が征夷大将軍となる |
1522/02/01 |
1522 |
大永2 |
12月7日、伊達稙宗、陸奥国守護職に任ぜられる |
1523/01/03 |
1523 |
大永3 |
4月、寧波の乱 |
|
|
|
4月9日、足利義稙死去。京年58 |
1523/06/02 |
|
|
7月15日、毛利幸松丸死去。享年9 |
1523/09/04 |
|
|
8月10日、毛利元就吉田郡山城に入城。毛利家家督を継ぐ |
1523/09/29 |
1524 |
大永4 |
1月13日、高輪原の戦いで、扇谷上杉軍と北条軍が戦う |
1524/02/27 |
|
|
この年、毛利元就、弟相生元綱を殺害 |
|
1526 |
大永6 |
4月14日、今川氏親、今川仮名目録を制定 |
1526/06/04 |
|
|
12月15日、里見義豊が鎌倉に攻めいる。鶴岡八幡宮燃える |
1527/01/27 |
1527 |
大永7 |
2月13日、細川高国軍が柳本賢治ら丹波勢に桂川原で敗れる |
1527/03/25 |
|
|
2月14日、細川高国、足利義晴を奉じて近江坂本へ落ちる |
1527/03/26 |
1528 |
享禄元 |
8月20日、「享禄」に改元される |
1528/09/13 |
1530 |
享禄3 |
1月21日、春日山城にて上杉謙信が生まれる |
1530/02/28 |
1531 |
享禄4 |
6月4日、天王寺の戦いで細川高国軍が三好元長軍に敗れる[大物崩れ] |
1531/07/27 |
|
|
6月8日、尼崎広徳寺にて細川高国自刃させらる |
1531/07/31 |
1532 |
天文元 |
6月20日、木沢長政ら、堺を攻撃し三好元長を倒す |
1532/08/01 |
|
|
7月29日、「天文」に改元される |
1532/09/08 |
|
|
8月24日、法華衆の攻撃により、山科本願寺灰燼に帰す |
1532/10/03 |
1534 |
天文3 |
4月6日 、里見義堯・北条氏綱連合軍が稲村城の里見義豊を攻め自刃させる |
1534/05/28 |
|
|
5月28日、織田信長が生まれる |
1534/07/19 |
1535 |
天文4 |
12月5日、尾張遠征中の松平清康、家臣阿部弥七郎に刺されて陣没[守山崩れ] |
1536/01/08 |
1536 |
天文5 |
4月14日、伊達稙宗が塵芥集を制定 |
1536/05/14 |
|
|
6月10日、花倉の乱で今川義元が恵探に勝利する |
1536/07/08 |
|
|
7月22日、法華衆徒が上京焼き討ちを始める |
1536/08/18 |
|
|
9月4日、大内軍、多久城を攻め少弐資元自刃 |
1536/09/29 |
|
|
9月24日、細川晴元入京 |
1536/10/19 |
|
|
12月24日、長尾為景死去 |
1537/02/14 |
1537 |
天文6 |
2月6日、豊臣秀吉が生まれる |
1537/03/27 |
|
|
12月1日、毛利元就、嫡子隆元を大内家に人質として差し出す |
1538/01/11 |
1538 |
天文7 |
5月29日、大内氏と大友氏和睦 |
1538/07/05 |
|
|
10月7日、北条氏綱が足利義明・里見義堯連合軍を国府台にて破る |
1538/11/08 |
1539 |
天文8 |
1月14日、三好長慶上洛し、細川晴元と面会 |
1539/02/12 |
1541 |
天文10 |
1月13日、吉田郡山城の戦いで毛利軍勝利 |
1541/02/18 |
|
|
6月14日、武田信玄、父・武田信虎を駿河に追放す |
1541/07/17 |
1542 |
天文11 |
3月17日、太平寺で決戦が行われ三好長慶、木沢長政を倒す |
1542/04/12 |
|
|
6月、伊達実元の越後入りに反対する伊達晴宗が父稙宗を幽閉する |
|
|
|
7月5日、武田信玄軍の攻撃により桑原城陥落 |
1542/08/25 |
|
|
7月21日、武田信玄、諏訪頼重を切腹させる |
1542/09/10 |
|
|
8月10日、小豆坂の戦いで織田信秀軍が今川軍を破る |
1542/09/29 |
|
|
12月26日寅の刻、徳川家康が生まれる |
1543/02/10 |
1543 |
天文12 |
2月14日 、織田信秀、禁裏修理費4000貫を献上 |
1543/03/29 |
|
|
4月30日早朝、月山富田城を包囲中の大内方から尼子勢へ出雲・石見・備後の国人が寝返り月山富田城へ入城する |
1543/06/12 |
|
|
8月25日、種子島に鉄砲が伝来する |
1543/10/03 |
1544 |
天文13 |
この年、毛利元就の子・徳寿丸、小早川家(竹原系)を継ぐ |
|
1546 |
天文15 |
4月20日、河越城の戦いにて北条氏康軍が上杉憲政・上杉朝定・足利晴氏連合軍に勝利 |
1546/05/29 |
|
|
この年、毛利元就、嫡子隆元に家督を譲る |
|
|
|
この年、織田信長、古渡城で元服 |
|
1547 |
天文16 |
7月29日、毛利元就の次男・元春、吉川家に養子として入る |
1547/08/24 |
1547 |
天文16 |
8月2日、松平竹千代、織田信秀の人質となる |
1547/09/25 |
|
|
9月22日、加納口の戦いで斎藤道三が織田信秀を破る |
1547/11/14 |
1548 |
天文17 |
2月14日、上田原の戦いで、武田信玄軍が村上義清軍に敗れる |
1548/04/02 |
|
|
7月19日未明、信濃国勝弦峠にて武田信玄軍が小笠原長時軍を破る |
1548/09/01 |
|
|
この秋、織田信長と濃姫結婚 |
|
|
|
12月30日、家督を譲られた長尾景虎、春日山城に入城する |
1549/02/07 |
|
|
この年、伊達晴宗、本拠を米沢城へ移す |
|
1549 |
天文18 |
3月6日、松平広忠死去 |
1549/04/13 |
|
|
5月29日、島津貴久、加治木城攻めにて火縄銃を使用 |
1549/07/04 |
|
|
7月、織田信長、鉄砲500挺を近江国国友村に注文 |
|
|
|
8月15日、フランシスコザビエル鹿児島に上陸 |
1549/09/16 |
|
|
11月9日、安祥城陥落。織田信広人質に |
1549/12/07 |
|
|
11月、織田信長、熱田8ヶ村に対し制令を出す |
|
|
|
12月11日、六角氏が近江国観音寺城城下の石寺に楽市令を出す |
1550/01/08 |
1550 |
天文19 |
2月10日夜、大友義鑑と大友塩市丸、その母が襲撃される |
1550/03/08 |
|
|
2月12日、大友義鑑死去[二階崩れの変] |
1550/03/10 |
|
|
2月、島津貴久、居城を伊集院から鹿児島へ移す |
|
|
|
7月13日、毛利元就、井上元兼らを粛清 |
1550/09/04 |
|
|
7月20日、毛利元就、全家臣に服従を誓わせる起請文提出 |
1550/09/11 |
|
|
10月1日、武田信玄軍、戸石城から撤退[戸石崩れ] |
1550/11/19 |
|
|
この年、小早川隆景、沼田小早川家も継ぐ |
|
1551 |
天文20 |
5月、戸石城落城。 |
|
|
|
9月1日、陶晴賢、大内義隆父子を攻撃。大寧寺で自害 |
1551/10/10 |
1552 |
天文21 |
1月、山内上杉憲政、平井城を出奔 |
|
|
|
3月3日、織田信秀死去。 |
1552/04/06 |
1553 |
天文22 |
1月6日、小笠原長時、越後国へ亡命 |
1553/01/29 |
|
|
4月下旬、織田信長と斎藤道三が正徳寺で会見する |
|
|
|
6月17日、三好義賢に攻められ、阿波の細川持隆自刃 |
1553/08/06 |
|
|
7月、武田信玄の圧力に抗しきれなくなった村上義清、越後の上杉謙信を頼り亡命 |
|