石和の地には武田信光以来累代の居館が設けられてきた。河田に館を構えたのは武田信昌とされる。信虎が躑躅ヶ崎館に移すまで居館とした。信虎が生まれたのも川田館とされている。
水害に悩まされた居館だったようで、躑躅ヶ崎館では立地環境をガラッと変えている。躑躅ヶ崎移転後は空き家だったが、武田家滅亡の際に焼失したとも伝えられる。