名生城(みょうじょう)
別名 | 御所館、義隆館 |
---|---|
創建年と創建者 | 1351年、大崎家兼 |
形式 | 平城 |
奥州探題大崎氏の居城。大崎市の江合川西岸の河岸段丘面に配された7つの郭から構成される連郭式の平城である。三浦将監軍忠状により1351頃年に完成したことが記載されている。
大崎義隆は小田原征伐に参陣せず改易。その後大崎葛西一揆の拠点となったが落城している。その後廃城となった。
別名 | 御所館、義隆館 |
---|---|
創建年と創建者 | 1351年、大崎家兼 |
形式 | 平城 |
奥州探題大崎氏の居城。大崎市の江合川西岸の河岸段丘面に配された7つの郭から構成される連郭式の平城である。三浦将監軍忠状により1351頃年に完成したことが記載されている。
大崎義隆は小田原征伐に参陣せず改易。その後大崎葛西一揆の拠点となったが落城している。その後廃城となった。